会社名 | 株式会社エムテック | |||
代表者 | 松澤 寛 | |||
所在地 | 〒350-2223 埼玉県鶴ヶ島市高倉 1157-1 | |||
連絡先 | TEL 049-271-7131 FAX 049-271-7130 | |||
沿革 |
平成04年06月01日 埼玉県鶴ヶ島市にて通信工事業を開始 平成08年12月06日 法人組織 有限会社マツザワ通信工業を設立 平成10年12月23日 株式会社エムテックに社名変更 平成17年04月01日 埼玉県鶴ヶ島市高倉に土地購入(約200坪)鶴ヶ島事業所開設 平成25年09月01日 鶴ヶ島事業所隣接地を購入(約500坪) 平成26年04月01日 鶴ヶ島事業所事務所兼倉庫を増設 |
|||
建設業許可 |
電気通信工事業・電気工事業・建設工事業・土木工事業・舗装工事業・とび土木工事業 埼玉県知事 許可(般-1)第54861号 |
|||
その他許可証 |
産業廃棄物収集運搬業許可証 埼玉県・許可番号 第01100182761号 東京都・許可番号 第13-00-182761号 |
|||
資本金 | 10,000 千円 | |||
取引銀行 |
三菱UFJ銀行 坂戸支店 埼玉縣信用金庫 鶴ヶ島北支店 |
|||
資格一覧 |
光ケーブル接続認定(電力通信工事研究会) 第一級陸上特殊無線技士 第二級陸上特殊無線技士 第一級海上特殊無線技士 第二級海上特殊無線技士 電気施工管理技士 建築施工管理技士 土木施工管理技士 消防設備士
その他多数取得 |
|||
|
所有設備一覧 |
融着接続器 |
融着接続機(8芯機) 3台 融着接続機(4芯機) 5台 融着接続機(コア直機) 1台 |
光接続試験機(OTDR) |
横河電機 AQ7275 2台 横河電機 AQ7250 3台 |
|
光接続試験機(ロス試験) |
横河電機 AQ2140 4セット 横河電機 AQ2150A 2セット アンリツ MT9810A 1セット |
|
スペアナ等RF測定器 |
AT2500RQ 等 他各種所有 SDA5000 等 他各種所有 |
|
高所作業車 | アイチ車両 5台 | |
穴堀建柱車(3tベース) | アイチ車両 1台 | |
作業専用車 | 各種所有 | |
その他特殊工具 |
架空自走機 地中管圧送機 他 |
主要工事実績 |
無線施設設備工事 |
携帯基地局設置工事 無線基地局電気通信設備工事 市町村防災行政無線(同報系・移動系・固定系)設備工事 消防救急無線機器整備工事
その他多数工事実績有り |
CATV工事 |
共聴システム幹線構築工事 HE機器設備構築工事 光幹線設備構築工事 FTTH宅内・保守工事
その他多数工事実績有り |
|
電気通信工事 |
緊急災害通信システム構築工事 浄水場水質計設備工事 放流警報設備工事 刑務所・留置所監視システム構築工事 CCTV設備工事 無線LAN設備工事
その他多数工事実績有り |
主要御納入先 |
※敬称省略 |
東日本旅客鉄道株式会社 東日本電信電話株式会社 国土交通省関東地方整備局 法務省関東矯正局 埼玉県越生町 埼玉県飯能市 埼玉県日高市 埼玉県毛呂山町 埼玉県鳩山町 埼玉県所沢市 東京都昭島市 千葉県八街市 株式会社ジェイコム東京 株式会社ジェイコム埼玉・東日本 東邦電気工業株式会社 飯能ケーブルテレビ株式会社 入間ケーブルテレビ株式会社 東松山ケーブルテレビ株式会社 ゆずの里ケーブルテレビ株式会社 株式会社ビック東海 秋田県由利本荘ケーブルテレビ
その他多数納入実績有り |
高所作業車用融着(作業)テーブル
株式会社エムテックが考案・製作し、多数の販売実績があります。